【初心者講座第11回】詩ブロックの解説
今回はテキストのフォーマットブロックにある「詩」ブロックの使い方を書いた内容になっています
その名の通り、詩を書く際に効果を発揮するブロックになっております
詩を書く方や作詞などをメインに記事を書かれる方にはオススメのブロックとなっております
迷える羊くん
一句思い浮かんだので、詠みたいな
イキガネシニガネくん
羊くん、実はWordPressには詩を書くことにフォーカスを当てたブロックがあるんだよ
羊くんの俳句も是非ともこのブロックでやってみて!
今回の講座でこれが出来る!使える!
アドセンス 受かったものの 稼ぎなし
詩ブロックの使い方
テキストとの違い
テキストブロックの場合
アドセンス
受かったものの
稼ぎなし
詩ブロックの場合
アドセンス 受かったものの 稼ぎなし
詩ブロックは通常のブロックと比べて、「文字が小さい」「余白に特徴がある」という2点が違いになります
手順の解説
手順1:詩ブロックの挿入
左上の「+:ブロックの追加」でテキストの「詩」を選択
手順2:詩ブロックの編集
青枠で囲った部分が詩ブロックになります
通常の段落ブロックと比べて、余白が特徴的です
ここで詩を書く(入力)ことが出来ます
おまけ:細かい設定
ここでは他のブロック同様にインライン画像やマーカーなどが使えます
まとめ
詩ブロックとは
- 通常のブロックと見せ方が異なる
- 余白に特徴がある(幅や位置)
- 文字が小さくなる
- Enterキーが改行になり、スペースキーで余白になる
イキガネシニガネくん
羊くん、分かったかな?
これを使って是非とも詠んでみて
イケてる羊くん
では、一句読まさせて頂きます
稼げない それを言うには 早過ぎる
いい句ですね。
初めて間もないのに稼げないと嘆くにはまだ早いと言うことでしょう
おそらく多くの人はWordPressで記事を書く際に「詩ブロック」を使うことはないでしょう
けれど、そのようなブロックがあると知ることで何かに使える日が来るかもしれません
-Fin-