WordPress

グループ化機能の使い方【WordPress初心者講座】

WordPressでグループ化機能の使い方

【初心者講座第26回】ブロックを1つのグループにする方法

今回はWordPressのデザインにある「グループ」という機能について説明します

グループは複数のブロックを1つにまとめてくれるので、複数のブロックを同時に移動出来る便利な機能です

では、使い方の手順を見て行きましょう

迷える羊くん

記事の構成を変更したいけど、まとめて移動させる機能ってあるのかな?

イキガネシニガネ くん

そんなときはグループという機能がオススメだよ

こんな時にグループは使える

複数のブロックをまとめて移動させたいとき

複数のブロックを選択して、グループ化することでまとめて移動できます
イメージとしては下の図のようになります

イメージはこんな感じ
1〜5あるブロックのうち、ブロック1〜3をグループ化します

グループ化された1〜3のブロックがまとまって、ブロック4と5の間に移動できる

WordPressでグループを使う手順

グループの手順一覧

①:ブロックを選択してグループにする

(ここでグループは完了)

②:グループを移動させる

③:その他の機能

手順の解説

①:ブロックを選択してグループにする

グループにする手順は2パターンあるので、両方解説します

パターン1

① グループにするブロックたちを選択する
② 左上の「+:ブロックの追加」を選択
③ デザインの「グループ」を選択
(ここでグループ化されます)

パターン2

① グループにしたいブロックを選択する
② qみたいなアイコンを選択
③ グループを選択
(ここでグループ化されます)

②グループを移動させる

①の手順でこのようにブロック1〜5がグループ化されたと思います
その状態で赤枠のアイコンを押すと設定したグループ単位で上下に移動させることが出来ます

③:その他の機能

グループにしたら、そのグループの文字の色や背景色を一括で変更することが出来ます

今回は背景色を追加してみました

まとめ

グループとは
  • 複数のブロックを1つにまとめれる
  • グループで移動が可能になる
  • 文字色、背景色が一括で設定できる
イケてる羊くん

なぁーるほど、これでまとめて移動が可能になったわけだ

イキガネシニガネ くん

その通りだよ
これで作業効率がUPだね!

記事の文章や画像をごっそり移動させたいときはグループ化を使って、作業効率をUPさせよう


-Fin-

ABOUT ME
イキガネシニガネくん
アプリとブラウザサービスで月1万円稼ぐ副業を紹介。まずは小さく稼いで「自分でも副業をやって稼いだぞ!」と自信を持ってほしくて情報発信しています。この記事を読んで気に入ってくれたらとても嬉しいです。
おすすめ記事